-
-
どうやったら叱る回数が減るの?子どもの上手な叱り方2つのポイント
長い休みはつい子どもを叱りがちに 冬休みなどの長い休みは、子どもと一緒に過ごす時間が長くなります。 ...
-
-
我慢できる子・待てる子の育て方「なんでうちの子我慢できないの?」
ぎゅってWebの12月掲載コラム 子育てサイト「ぎゅってWeb」に12月のコラムが掲載されました。 ...
-
-
クリスマスマスプレゼント付き!12/15(火)22時 Facebookライブやります
2020/12/14
子育て心理学協会カウンセラーとして活動を開始します 突然ですが、お知らせがあります。 これまで、私は ...
-
-
忘れ物が多くて困る!忘れ物をしないようにする賢い方法とは?
うちの子は忘れ物が多くて困っちゃう! 子育て相談をしていると、「子どもが忘れ物をしないようにするには ...
-
-
「かわさき子どもの権利の日」企画 子育て講演会
2020/11/24 講演会
「かわさき子どもの権利の日」企画 講演会のご紹介 「かわさき子どもの権利の日」ってご存知ですか? こ ...
-
-
【ご感想】アイメッセージを学ぶと子育てが変わる!
アイメッセージの作り方講座を開催しました 「アイメッセージを学んだことがあるけど、全然子どもに効いて ...
-
-
すぐにイライラする子はどう対応したらいい?
2020/11/21 イライラ
すぐにイライラする子はどう対応したらいい? 子育てサイト「ぎゅってWeb」に11月のコラムが掲載され ...
-
-
【ご感想】抜毛症のお子さまを持つ親御様向け11月Zoomお茶会
2020/11/21
ご参加ありがとうございました! 11/13に「抜毛症のお子さまを持つ親御様向け11月Zoomお茶会」 ...
-
-
アイメッセージは子どもを傷つけずに親の気持ちを伝える最強のツール(講座第1期終了)
アイメッセージの作り方講座の第1期が終了しました 「あなたもアイメッセージの達人の達人になれる!本当 ...
-
-
上手な叱り方、しつけ方を知っているお母さんはアイメッセージを使っている!
2020/11/11
「本当のアイメッセージの作り方講座」を開催中 先日、Facebookライブで「アイメッセージには構文 ...